ブログ Blog

資質

また口うるさいお節介ジジイのような記事をちょいと。

ところで自分はきっと将来歳とったら、子供が誤って庭に投げ込んだボールを返す時には

必ず説教をして、子供達には「うるせージジー!」とか言われるタイプだと思っています。

そして「コラッ!うるさいとはナンダーッ!」って言い握り拳をあげながら子供達を

追いかけるんです。きっと。

そしてまんまと逃げて行く子供らの後ろ姿を、目を細めながら「まったく悪ガキめ…」

とつぶやきながらも、その様子はなんだか少し嬉しそうにもみえます。

「ウグゥッ!」

カッとして、しかも走ったのがいけなかったのです。
胸に手を当ててその場に蹲ってしまった私。
薄れ行く意識の中でこれまで生きてきた間の様々な出来事や沢山の人の顔が走馬燈

ように浮かんでは消えていきます。

いったいどの位の時間が経ったのでしょう。
開いた目に眩しい光が飛び込んできました。
その光にも慣れるてくると、どうやらそれは天井の蛍光灯のよう。
体はそのままに目だけを動かしてあたりを見回すうちにおぼろげだった思考も次第に

はっきりしてきました。

「病院か?」

どうやら自分は病院のベッドの上にいるようです。

そして気付くと周りに人の気配、しかも一人二人では、ありません。

重く感じる体をやっとの思いで横に向けると、そこにはなんと…

はいっ!カットカット!

どうもすみません・・・

調子に乗りすぎました。

結末は勝手に想像して下さい。

口うるさいお節介ジジイの話じゃなくて、口うるさいお節介ジジイのような記事

を書くのでした。

昨日、とある施設さんから届いた書類、同封されていた添え状には「マジェルカへ」

と書かれてありました。
果たし状ではありませんからこの場合、普通は「マジェルカ様」または
「マジェルカ藤本様」ですね。

ふと想起したのは、ある障害当事者の方がたまに送ってくれる手紙。
それもいつも「マジェルカへ」と書かれてあります。

支援する(という事になっている)立場の方と支援される(という事になっている)立場の方。

どちらもが同じく「マジェルカへ」・・・
なんだかちょっぴり苦笑・・・

家で食事をしながら妻とこの話をしている中で、

「その人はいつか誰かにこの事を指摘してもらえるのかな?」
「自分なんかも始めは非常識な事を知らずにしていても職場の上司や先輩が指摘
してくれたりして学んでいったよね。」
と。
そして
「組織として誰か上の方が彼をきちんと日々マネジメント出来ているのかな」
という話にまで大袈裟に膨らませてしまいました。
たかが送り状の宛名の話です。
されど・・・
もう一つ別のお話。
「色々なTシャツを集めています。」という呼びかけに、取引がなく面識もない
とある施設の担当の方からお電話があり「是非一度お持ちさせて下さい。」と。
そして後日いらっしゃいました。
でもその担当ご本人ではなく、非常勤のスタッフさんが代わりに。
あれ?とは思いましたが、障害のある方相手の現場のお仕事。
まぁ不測の事態が起こる事もあるでしょう。
ところが、取引の条件やらなにやらをこの方に聞いても何も把握されていない様子。
ムム・・・とは思いましたが、この方も行けと言われただけなのでしょうし・・・
隣には実際にそのTシャツの絵を描いたというメンバーの方も一緒に来られているし・・・
「では諸々後日担当の○○さんから」
という事でお帰りになりましたが、その後数週間経った今も何も連絡はありません。
実はこちらの施設さん、Tシャツではありませんが、以前も同様の事がありました。
対応の為にこちらは時間を費やしましたが決してヒマなワケではありません。
〇○○○作業所の方、もし次回何かまたご連絡頂いてもきっとお断りします。
こちら外目には結構立派な社会福祉法人さんなんですがねぇ。
最後にもひとつ、
ある施設さん、1月に発注した製品がいまだに届きません・・・
かれこれもう半年です。
今までも時間がかかっていたし、その事情を以前に説明もされていたので気長に
待っていました。
しかしさすがに3ヶ月ほど経ったところで我慢できずにご連絡。
あれこれ話した結果、どのように対応するかをご連絡もらえる事に。
それから約1か月位後に担当からご連絡。
どうやらウチより後に発注した地元の店には納品しているらしい・・・
そこを問い詰めると
「その店とは書面で契約を交わしているけれどマジェルカさんとは交わしていない・・・」
との言葉。
言い訳にも程があると驚きましたがそれで終わりません。
しまいには
「マジェルカさんとの契約条件だとウチとしてメリットが・・・」
といまさらの言葉。
誠意ってなんでしょう?
さすがにワタシ切れました。
そして最終的に、今現在注文しているモノをどこまで対応可能なのかと、今後のウチ
との付き合い方を先方としてどうしていきたいのかを施設長含め組織内で話した上で
早急に答えを出してくれ。
という話をさせてもらいました。
それから一か月が過ぎますが無しのつぶてです・・・
どうしましょうか?○○○学園さん!
こちらもそこそこ歴史ある社会福祉法人さん。
これらは単にその担当者個人の資質の問題でしょうか?
それも無くはないでしょうが、それだけの話ではすまないはず。

施設の方と話していると、スタッフ個人の自由(裁量)が必要以上に、あるいは間違えた形

で尊重されているなと感じる事がたまにあります。
同時にまた、そんな施設を見ると組織の体をなしていないな。とも。

スタッフ個々人を、マネージャーの立場にある人は管理、指導出来ているのか。と

そもそも、その組織としてその意思を持ち、その努力をしてるのか。とも。

ただ人がより集まっただけでは、それは“組織”ではなく単なる“場”でしかない。
組織として何かをしようと考える前に、そもそも組織の体をなしていますか?

管理はされたくないけれど組織の持つメリットは享受したい。
管理者だけれど管理したくない(出来ない)

そんなバカな。
公費で存在させられてるならなおの事。

もちろん立派な方や、立派な組織もあります。

しかし上にあげた様なごくごく基本的な事柄においての非常識に出くわす事が多いと
正直この業界全体への不信が強まります。

さて、私以外の世間からの目はどうでしょう?
でも関わる事自体なければ見られ方など関係ないのも事実。

外に開かれた福祉。
その為にはまず内側を見直す事が大切だと感じます。

その努力を怠って見られたくないからと引きこもっているのは論外。

自信なさげにうつむかず、堂々と前を向いて外に出て行って欲しいです。
本当はそれだけ社会に対して意味のある、そして価値のあるお仕事のはず。

口うるさい意見をただ俯いて苦笑いして聞くのではなく堂々と胸張って

「うるせージジー!」くらい噛みついてもいいんじゃないですか?
繰り返しになりますが、私、明日6/17(月)から6/20(木)まで関西から中四国方面へ
出張に行ってきます。
マジェルカは6/18(火)6/19(水)をお休みとさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

一覧へ

支援者募集中

一般社団法人マジェルカでは、日々の活動を支えてくださる
支援者を募集しております。

これまでにご支援頂いたみなさま